2012年11月10日
世界の難民数が今世紀最多に!
世界の難民数が今世紀最多に、シリアなど影響
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のアントニオ・グテレス高等弁務官は、世界の難民の数が今年、今世紀最多となった昨年を超えるとの見通しを示した
グテレス高等弁務官は、UNHCR執行委員会で「昨年は80万人以上が保護を求めて国境を越えた。これは1日当たり平均2000人以上が難民となっていることを意味する」とした上で、今年はすでにコンゴ(旧ザイール)やマリ、スーダン、シリアから逃れてきた難民の数が70万人を超えており、今世紀最多になるとの見方を示した
シリアでは、国外に逃れる難民が年内に最大70万人に達する見通しで、従来の想定からは4倍増となる。過去18カ月間に、約29万4000人が国境を越えてヨルダンやイラク、レバノン、トルコに逃れたという
UNHCRのパノス・ムンチス【保護調整官】によると、8月に10万人、9月には6万人が国外に脱出し、現在は『1日2000~3000人』のペースで難民が増えている
こうした状況を受け、グテレス高等弁務官はUNHCRの難民支援能力が限界を超えつつあるとの懸念を示した。


国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のアントニオ・グテレス高等弁務官は、世界の難民の数が今年、今世紀最多となった昨年を超えるとの見通しを示した

グテレス高等弁務官は、UNHCR執行委員会で「昨年は80万人以上が保護を求めて国境を越えた。これは1日当たり平均2000人以上が難民となっていることを意味する」とした上で、今年はすでにコンゴ(旧ザイール)やマリ、スーダン、シリアから逃れてきた難民の数が70万人を超えており、今世紀最多になるとの見方を示した

シリアでは、国外に逃れる難民が年内に最大70万人に達する見通しで、従来の想定からは4倍増となる。過去18カ月間に、約29万4000人が国境を越えてヨルダンやイラク、レバノン、トルコに逃れたという

UNHCRのパノス・ムンチス【保護調整官】によると、8月に10万人、9月には6万人が国外に脱出し、現在は『1日2000~3000人』のペースで難民が増えている

こうした状況を受け、グテレス高等弁務官はUNHCRの難民支援能力が限界を超えつつあるとの懸念を示した。


Posted by fatboy at 12:23
│海外・ニュース